せいだ焼酎芋大明神

甲州上野を代表するジャガイモを100%使用した本格焼酎『せいだ芋焼酎 芋大明神』。
この焼酎は、上野原龍泉寺に祀られているジャモガイの神様
「芋大明神」にあやかった本格芋焼酎です。
本日は、甲州芋大明神奉賛会公認販売店です。

龍泉寺『芋大明神』について
江戸時代、大飢餓の難。
甲州代官・中井清太夫は、遠く長崎より取り寄せタガイモの栽培を奨励し、甲州郡内地方の多くの民が飢餓の危機から救われました。
感謝した人々はこの芋を代官の名にちなんで「清太夫」「せいだ芋」と呼びながら、後に代官を「芋大明神」として甲州上野原の蔵王山龍泉寺にお祀りしました。

甲州上野を見るジャガイモ100%使用
『せいだ芋焼酎 芋大明神』
せいだ芋焼酎『芋大明神』は、江戸時代をルーツに持っていたジャガイモも含め、山梨県上野らしいジャガイモで作られています。
2013年に誕生したこの商品は、厳しい品質管理のもと、米麹(国内産)を併せた単式蒸留により、丁寧に蒸留された本ジャガイモを蒸すことで原料の旨味を、最大限に引き出すことにもできました。

シェリー樽で熟成された貴重な逸品
『蔵王山 芋大明神 原酒樽仕込み』
せいだ芋焼酎「芋大明神」がシェリー樽での熟成を経て、素晴らしい味わいと香りに進化しました。
新しい姿に進化を遂げたこの商品を『蔵王山 芋大明神』と命名しました。
『芋大明神』本来の味に加え、シェリー樽で熟成させることにより、琥珀色の芳醇な味と香りがあり、ウイスキーやブランデーに勝るとも劣らない逸品となりました。
本品は完成するまでに長い時間を費やすため、総数497本の限定品となります。
次回完了するのは早くても4~5年後になります。
上野原の杉香る、木箱に入れてお届けします
『蔵王山 芋大明神』は、美濃焼酒器に入れ、無垢の杉箱に、「芋大明神」を祀る龍泉寺の御朱印を添えてお届けします。杉香る木箱は、地元で育った杉の木を使い、職人による手作りです。
商品一覧
-
蔵王山 「芋大明神 」原酒樽仕込み
通常価格 ¥11,500 JPY通常価格セール価格 ¥11,500 JPY -
せいだ芋焼酎「芋大明神 」ミニ(180ml)3本セット
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格セール価格 ¥1,800 JPY -
本格焼酎「芋大明神 」
通常価格 ¥1,850 JPY通常価格セール価格 ¥1,850 JPY